-
-
「朧月夜」の風景
2013/02/22 -風景写真
OM-4Ti, RDP3, ZUIKO 35-70mmF4, 長野2001年5月 OM-4Ti / ZUIKO 35-70mmF4 / RDP3 長野県飯山市の千曲川畔に広がる菜の花畑。例年5月の連休の頃に見頃を迎える。残雪を抱く山々に映える鮮烈な黄色が雪国に遅い春 ...
-
-
笠のそば畑 2000
2013/01/14 -風景写真
F3, RDP3, SIGMA 28-70mmF2.8EX, SIGMA 70-200mmF2.8EX, 奈良2000年9月 F3 / SIGMA 28-70mmF2.8EX / RDP3 一見信州のような風景だが、ここは奈良県である。桜井市の山奥にある笠という地区は標高が500メートル前後あり、冷涼な気候を ...
-
-
新緑の四万十川 2000
2012/12/19 -風景写真
F3, RVP, SIGMA 28-70mmF2.8EX, 高知勝間付近 2000年5月 F3 / SIGMA 28-70mmF2.8EX / RVP これまで何度となく訪れている四万十川。特に新緑の頃の美しさは格別だ。
-
-
竜串から足摺岬へ
2012/12/15 -風景写真
AF Nikkor 24mmF2.8D, F3, RVP, 高知竜串 2000年5月 F3 / AF Nikkor 24mmF2.8D / RVP 高知県の最南部に位置する土佐清水市周辺は四国でも有数の海岸美を誇り、足摺岬などの景勝地に恵まれている。これまで何度か ...
-
-
高茂岬と大堂海岸
2012/12/12 -風景写真
F3, RVP, SIGMA 28-70mmF2.8EX, SIGMA 70-200mmF2.8EX, 愛媛高茂岬 2000年5月 F3 / SIGMA 28-70mmF2.8EX / RVP 愛媛県の宇和島市より南、南予と呼ばれる地方は典型的なリアス式海岸が続き、細長く入り組んだ半島がいくつも延びている。 ...
-
-
早春明日香路 2000
2012/12/08 -風景写真
F3, RVP, SIGMA 70-200mmF2.8EX, 奈良サンシュユ咲く八釣の里 2000年3月 F3 / SIGMA 70-200mmF2.8EX / RVP 奈良県の明日香村は景観条例で建設が厳しく規制されているため、昔ながらの風景がよく残っている。しか ...
-
-
小川村から中条村へ
2012/09/29 -風景写真
CONTAX T3, efinity UXi super 200, FinePix F200EXR, 長野小川村日本記の里 2011年9月 FinePix F200EXR 長野市の南西に位置する小川村・中条村(長野市に併合)・信州新町あたりは標高1000mに満たない丘陵地帯が広がり、典型的な過疎と言っても ...