みたらい渓谷の紅葉 2013

スポンサーリンク

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
2013年11月 E-620 / ZUIKO Digital 14-42mmF3.5-5.6

後で書こうと思っているが、言わずにはいられない今日の一言。「またボッタクリカメラが出た!」(爆)

さて今日は奈良県天川村の「みたらい渓谷」に行ってきた。行者還林道へは何度も行っているのだが、みたらい渓谷はまだ歩いたことがなかったので、紅葉の様子を見に行ってきた。


OLYMPUS DIGITAL CAMERA
2013年11月 E-620 / ZUIKO Digital 14-42mmF3.5-5.6

みたらい渓谷沿いには川合から洞川まで遊歩道が付けられているが、通常は川合側から入ることが多い。入ってすぐのところに吊り橋と滝があり、たいていの観光客はその辺で引き返す。だからその先は急に人が少なくなる。ただ川合側には駐車場所がないので、洞川方面へ進んで虻トンネルを抜けたところの「観音峯山登山口」に駐車して反対側から歩いた。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
2013年11月 E-620 / ZUIKO Digital 14-42mmF3.5-5.6

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
2013年11月 E-620 / ZUIKO Digital 14-42mmF3.5-5.6

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
2013年11月 E-620 / ZUIKO Digital 14-42mmF3.5-5.6

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
2013年11月 E-620 / ZUIKO Digital 14-42mmF3.5-5.6

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
2013年11月 E-620 / ZUIKO Digital 14-42mmF3.5-5.6

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
2013年11月 E-620 / ZUIKO Digital 14-42mmF3.5-5.6

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
2013年11月 E-620 / ZUIKO Digital 14-42mmF3.5-5.6

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
2013年11月 E-620 / ZUIKO Digital 14-42mmF3.5-5.6

この写真と冒頭の滝は川合側にある吊り橋の上から撮影したが、人が歩くと揺れるので三脚を立てようが、手ぶれ補正を効かそうが、ブレるものはブレる。できるだけ揺れが収まった瞬間を狙ってシャッターを切るしかない。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
2013年11月 E-620 / ZUIKO Digital 14-42mmF3.5-5.6

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
2013年11月 E-620 / ZUIKO Digital 14-42mmF3.5-5.6

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
2013年11月 E-620 / ZUIKO Digital 14-42mmF3.5-5.6

川合側の入口から見た風景。ここまで約1.5キロ。これからまた引き返すが、結構な急坂で疲れる。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
2013年11月 E-620 / ZUIKO Digital 14-42mmF3.5-5.6

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
2013年11月 E-620 / ZUIKO Digital 14-42mmF3.5-5.6

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
2013年11月 E-620 / ZUIKO Digital 14-42mmF3.5-5.6

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
2013年11月 E-620 / ZUIKO Digital 14-42mmF3.5-5.6

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
2013年11月 E-620 / ZUIKO Digital 14-42mmF3.5-5.6

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
2013年11月 E-620 / ZUIKO Digital 14-42mmF3.5-5.6

珍しく三脚を持って行ったのだが、結局ほとんど使わなかった。狭い遊歩道の上では三脚を立てるのは不可能。E-620でもISO400まで上げて手ぶれ補正を効かせれば1/10秒までは十分切れる。日中ならば三脚なんて要らない。これがK-50だったらISO800、ISO1600まで使えるから完全に三脚は不要だなと勝手にシミュレーションしてみる(笑)。ほんとに三脚ってアングルを制約されるから嫌いだ。

11/5現在の状況では、まだ緑も多くて若干早かったかもしれない。しかしもう枯れ始めている木もあるので、そう長くはもたない。おそらく今度の週末くらいが一番の見頃になると思われる。ただ11/9,10は恒例のもみじ祭りが開催されるため、超混雑で写真どころではない。写真が目的ならその前後に行くべきだ。