2014年4月 K-30 / smc DAL 18-55mmF3.5-5.6AL
前回の続きで同じ日の撮影だけれども、ここへ来たら必ず通る場所に廃校が2つある。一つは丹生小学校で、もう一つは広橋小学校だ。もう何度も撮っているので見飽きていると思うが(笑)、廃校と桜の組み合わせはやはり格別である。と言っても昨年も同じカットを撮ったので、やはりカメラが変わっただけの撮り直しに過ぎない。(苦笑)
校舎に向かって右側のソメイヨシノは満開の状態だったが、中央の玄関前にある大きなヤマザクラはまだ蕾の状態で、あと一週間くらいかかりそうだった。この木が咲いている写真をよく見かけるのでそれを撮りたかったのだが、今年もタイミングが合わなかった。たぶん今週行くと満開になっていると思う。
2014年4月 K-30 / smc DAL 18-55mmF3.5-5.6AL
普通のソメイヨシノとちょっと種類が違うのか、ピンクがやや濃いような気がする。
2014年4月 K-30 / smc DAL 18-55mmF3.5-5.6AL
2014年4月 K-30 / smc DAL 18-55mmF3.5-5.6AL
廃校の窓と桜、これほど美しい組み合わせがあるだろうか・・
2014年4月 K-30 / smc DAL 18-55mmF3.5-5.6AL
月日を経て、徐々に崩壊が進んでいる気がする。
2014年4月 K-30 / smc DAL 18-55mmF3.5-5.6AL
これまで何度も来ていてまったく気づかなかったのだが、廃プールがあることを発見した。むちゃくちゃ美味しい風景(笑)。山の学校らしく、15メートルくらいしかない小さなプールだ。例によってフェンスが邪魔で撮りにくいが、少し高い場所から撮影に成功した。夏場の草が茂っている時期ならもっと廃な感じが出るだろう。
2014年4月 K-30 / smc DAL 18-55mmF3.5-5.6AL
前も撮ったけど植物の巣窟と化したジャングルジム。今の時期は植物も枯れていて凄味はない。
2014年4月 K-30 / smc DAL 18-55mmF3.5-5.6AL
校舎の裏手にあったしだれ桜。手前の小屋はトイレ。(笑)
2014年4月 K-30 / smc DAL 18-55mmF3.5-5.6AL
壊れた窓から撮影した内部。前と変わってないな・・
2014年4月 K-30 / smc DAL 18-55mmF3.5-5.6AL
2014年4月 K-30 / smc DAL 18-55mmF3.5-5.6AL
完全に前の撮り直しだけど、ISO1600まで上げても破綻がないのはありがたい。
2014年4月 K-30 / smc DAL 18-55mmF3.5-5.6AL
錆び付いた雲梯。
2014年4月 K-30 / smc DAL 18-55mmF3.5-5.6AL
やっぱりこういう遊具類は定番だよなぁ・・
ここへ来るたびに、ああまだ残っていたかと安心する。いつも思うのだが、これだけ美しい廃校はめったにお目にかかれない。取り壊す予算がないので放置されているそうだが、このまま朽ちていくのは本当にもったいないと思う。
2014年4月 K-30 / smc DAL 18-55mmF3.5-5.6AL
場所は変わって、広橋峠の頂上にある広橋小学校。ここは交流施設として再生されているので、本当の意味での廃校ではない。でも今も大切にされている雰囲気が伝わってきて嬉しくなる。
2014年4月 K-30 / smc DAL 18-55mmF3.5-5.6AL
昔はどこの小学校にもあった二宮金次郎像。廃校マニアにとっては仏様と同じくらいありがたい存在(笑)。廃校で出会えたらかなりラッキーだ。今まで手前の植木が邪魔で後ろ姿しか見えなかったのだが、改装に合わせて植木が刈られたらしく、こうやってお姿を拝むことができた。(笑)
かつては日本人の勤勉の象徴であったこの像が、今や絶滅の危機に瀕しているらしい。子供が真似すると危ないとか難癖を付けるバカ親のせいで撤去が進んでいるという。アホか! 昔はこんな偉い人がいたんだよ、でも今は真似しちゃだめだよ・・と教えるのが教育じゃないのか?