すさみ町立協和小学校

スポンサーリンク

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
2015年4月 E-PL5 / M.ZUIKO Digital 14-42mmF3.5-5.6II R

この日の5件目、最後に訪れた廃校である。すさみ町の口和深という地区、紀勢本線に沿って熊野古道の大辺路が通っている。その「タオの峠」と呼ばれる場所のすぐ近くに昭和48年に廃校になった協和小学校跡がある。これも明らかに地名ではない系統の校名だろう。

熊野古道とはいっても舗装された車道なんだが、道のすぐ横にあって簡単に見つかる。熊野古道を歩くハイカーが自然に目にするに違いない廃校である。校舎は全部で3つあり、上の写真が一番手前側にある校舎。入った瞬間、退廃的な光景に釘付けになった。


OLYMPUS DIGITAL CAMERA
非常に美的な崩壊具合。右側の建物はトイレ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
お約束のトイレ。(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
手前の校舎の中は農業機械の置き場になっていた。今も使っているのかわからないけど、床がよく保っているものだと思う。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ただ校舎は部分的にかなり崩壊している。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
校庭側に回って手前に小さめの校舎がある。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
今は建設資材のようなものの置き場になっているようだ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そして一番奥にあるのが赤い屋根の大きな校舎。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
この校舎は数ある廃校の中でもとりわけ美しく、印象に残る。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
その赤屋根校舎の中の廊下。物が置いてあって通れないが、一応学校の面影は残っている。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
かつての教室は木工所として使われているようだ。比較的新しい材木が置かれているので、今も使っている雰囲気がある。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
手前の校舎と奥の校舎の間にある中庭。荒廃した風景の中に鮮やかなツツジが印象的だった。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
赤屋根校舎の入口部分。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
校庭の片隅に閉校の記念碑が建てられていた。

これでこの日の撮影を終えたのだが、最後に訪れたこの廃校の雰囲気が素晴らしく、予想以上に時間を費やした。