中仙道・奈良井宿

スポンサーリンク


2015年8月 E-PL5 / M.ZD 14-42mmF3.5-5.6II R

空前の財政危機につき写真には1円もかけられない(爆)。カメラ購入はおろか、撮影に行くこともままならない。デジタル写真はタダじゃないんだよ。外に出ればガソリン代やら食費やら金がかかる。よって家から一歩も出ないのが一番である。これぞ大人の引きこもり(爆)。

でもそれじゃネタにならないんだよな。写真って基本的に外に出ないと撮れないものだから。というわけで、金のあった時代の写真を振り返ってみる(爆)。

題して「ネタにならなかった小ネタ」特集ということでどうだろう? 旅先で1枚や2枚撮った写真って、なかなかネタにはしにくいから、未公開の写真が結構あるんだ。たいがいは移動中のちょっとした隙間に撮った写真が多いんだけど、それ自体が目的地ではないから撮ったことすら忘れていることもある。でもたまにそういうものの中にいい写真があったりする。というわけで発掘するのだ。過去の写真を発掘するだけなら1円もかからない(笑)。

今回は2015年8月の信州旅行から。最終日の帰りなんだけど、木曽路の奈良井宿というところに立ち寄った。もちろん有名な観光地なんだけど、朝9時頃の早い時間だったのと、台風接近中で観光客がほとんどいなかったんだ。通りはがらんとしているし、地元の人が掃除してたりしてなかなか生活感のある風景を撮れたと思う。こんなの日中に行ったら観光客だらけでとても写真にはならないけどね・・

普通ならあまり写真を撮りたくない天気なんだけど、曇ってる方が強い影が出ないし、しっとりした雰囲気が出る。これも台風のおかげか・・(笑)

コメント

  1. こんにちは!
    とても風情を感じる写真ですね。ここの中山道もかつては大変栄えた宿場町だったのでしょうね。
    それを今でもこういう形で残されているというのは大変素晴らしいものだと思います。
    そういえば私は最近旅行らしい旅行をしていません。(笑)

  2. 型落ちハンター より:

    >ハンドル職人さん

    観光用に作られた感じもありますけどね、江戸時代に迷い込んだような気分ですね(笑)。

    一日が動き出す前の時間、普段の町の顔が見られて大変おすすめです。

  3. BigDaddy より:

    おお!、奈良井!。やっぱりいいですねぇ。確かに観光地なんですが、山が迫っている宿場町ってやっぱり雰囲気あります。朝の撮影で人がいないってのも寂れた雰囲気にマッチしますね。

    実は今連載している旅ネタでの旅行、この奈良井も候補地だったんです。白駒の池から299号をそのまま西に降りて、奈良井に良くか、北へ移動し、小諸を経て茂田井、海野宿へ行くか、結局後者になったんですが、奈良井にすべきだったかなぁ(笑)。

  4. 型落ちハンター より:

    >BigDaddyさん

    白駒の池からだとだいぶ距離がありますし、東京方面からは反対方向になるので時間的にきつそうですね。
    お昼に着いても幻滅するだけですよ・・(笑)