K-70でも互換品リモートケーブルが使える

投稿日:

撮影機材

K-S2にはリモートケーブルを接続する端子がなかったが、K-70ではマイク端子兼用でリモートケーブルが使えるようになった。それがK-70に買い換えた最大の理由。

ところがK-70では従来のリモートケーブルは使えず、専用のCS-310が必要とされている。それが税別5,500円もするボッタクリ価格。最初、専用品でなければならない理由はマイク入力とリモートケーブルを判別するための特別な回路が入っているからだと思っていた。だからボッタクリ価格でも純正品を買うしかないとあきらめていた。

しかしYouTubeでたまたま互換品のリモートケーブルが使えるという情報をちらっと耳にしたんだ。何のことはない、専用品でなければならない理由はプラグの形状だけらしい。確かにK-70ではマイク入力と兼用しているから通常の3.5mmミニプラグになっているが、PENTAXの従来機種では2.5mmの超ミニプラグを採用していた。ただそれだけのことである。それならば2.5mm超ミニプラグを3.5mmミニプラグに変換してやれば良いんだ。


手元にはK-30のときに買った互換品リモートケーブルがあった。K-S2を買ってから使い途がなくなっていたものである。もちろん2.5mm超ミニプラグだ。


これが2.5mm超ミニプラグを3.5mmミニプラグに変換するためのアダプターだ。たぶんヨドバシあたりに行けば店頭で売っているのだろうが、田舎にはないのでAmazonで購入した。

このアダプターを経由して手持ちのリモートケーブルを接続してみたところ、何の問題もなくシャッターが切れた。もちろん半押しもバルブ時のロックもちゃんと効く。K-70ではマイク入力とリモートケーブルの切替を自動にするか手動にするか選択できるようになっているんだけど、自動のままでもちゃんとリモートケーブルとして認識した。なんだ、単なるプラグの形状だけやんけ(笑)。こんなんでボッタクるなよ!

汎用品のリモートケーブルが使えると何が良いかというと、単なるシャッターだけでなく、タイマー機能を搭載した高機能なリモコンが使えるから。それだけでもK-70にした甲斐があったってもんだ。

今のところ初めから3.5mmミニプラグの互換品は出てないようなので、これから買うのであればこの商品などが安くて良いだろう。

-撮影機材
-

Copyright© DEJA VU ~いつか見た光景~ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.