自然

小坂町の滝

2014年7月 K-30 / SIGMA 17-50mmF2.8EX DC ネタ切れ中の蔵出しの中に突然割り込んできた新ネタ。本来流れを妨げられるのは好ましくないが、新ネタは鮮度が命だから古くならないうちに優先させるべきであろう。従来のシリ...
自然

新緑の布引滝と荒滝

2014年4月 K-30 / SIGMA 17-50mmF2.8EX DC 三重県最南部の旧紀和町(現熊野市)に布引滝という名瀑がある。たしか2000年前後に一度だけ訪れて撮影しているが、それっきり足が遠のいていた。近くはよく通っているのだ...
自然

御舟の滝(氷瀑)

2002年2月 F80s / SIGMA 28-70mmF2.8EX / TREBI 100C 奈良県川上村の井光(いかり)川上流にある御舟の滝。厳冬期には氷瀑が見られるため、ネイチャーカメラマンの間で人気があった。冬に訪れたのはこの時一度...
自然

開田高原

木曽御嶽を望む 2001年8月 F3 / SIGMA 28-70mmF2.8EX / RDP3 木曽御嶽の麓に広がる開田高原。複雑に入り組んだ谷には数多くの滝が見られ、滝撮りメインで訪れたのだった。しかし今となっては場所を思い出すことができ...
自然

柿其渓谷

2001年8月 F3 / SIGMA 28-70mmF2.8EX / RDP3 長野県南木曽町にある柿其(かきぞれ)渓谷。柿其川に沿って6kmに及ぶ遊歩道が整備されている。入口近くには牛ヶ滝があって、手軽に渓谷美を楽しむことができる。そんな...
自然

桑ノ木滝

2001年7月 F3 / SIGMA 28-70mmF2.8EX / RDP3 あまりの暑さに写真など撮る気も起こらないので、ネタが枯渇している。そこで長らく止まっていた過去写真の掘り出しを再開する。たしか2001年5月で止まっていたはずだ...
自然

浅間大滝

2013年8月 D7000 / AF-S Nikkor 24-85mmF3.5-4.5G 北軽井沢の外れにある浅間大滝。もともと行く予定でも何でもなく、どこにあるのかさえ知らなかったのだが、たまたま標識が目に入ったので立ち寄ってみた。初めて...
自然

不動七重の滝(失敗)

2001年5月 OM-4Ti / TAMRON 60-300mmF3.8-5.4 / RDP3 奈良県下北山村の前鬼川上流にかかる不動七重の滝。全部で七段あるのかどうかはわからないが、落差の大きい奈良県最大級の名瀑である。滝壺へ降りられない...
自然

月ヶ瀬・龍王の滝

2013年2月 E-PL2 / SIGMA 19mmF2.8EX DN またシグマの19mmで撮影してきた。奈良県月ヶ瀬村(現奈良市)の桃香野というところに「龍王の滝」と呼ばれる滝がある。道路から徒歩2分くらいなので、ちょっと寄ってみた。三...
自然

宇津江四十八滝

上段滝 2000年10月 F3 / AF Nikkor 24mmF2.8D / RVP 岐阜県国府町(現高山市)の宇津江川上流に点在する宇津江四十八滝。といっても実際に48の滝があるわけではなく、名のある滝だけで13を数える。岐阜県の県立自...
自然

平湯大滝

2000年10月 F3 / SIGMA 70-200mmF2.8EX / RVP 岐阜県高山市の奥飛騨温泉郷にある平湯大滝は落差64mを誇る直瀑で、日本の滝百選にも数えられる名瀑である。直瀑というのは最も滝らしくて、見ていて気持ちがよい。こ...
自然

大天井の滝

2000年7月 F3 / SIGMA 28-70mmF2.8EX / RVP 奈良県川上村の大天井ヶ岳中腹にかかる「大天井の滝」は標高1000mの高所に位置し、夏でもひんやりとした空気が漂う。林道の脇にあるため、アプローチは容易だ。大小いく...
自然

宮ノ谷渓谷・高滝

高滝 2000年6月 F3 / SIGMA 28-70mmF2.8EX / RDP2 台高山脈の奥深くに抱かれた宮ノ谷にかかる高滝は落差50m以上に達し、三重県でも有数の規模を誇る名瀑である。しかし、ここへ至るまでの道のりは容易ではない。渓...
自然

厳冬の赤目四十八滝 2000

荷担滝 2000年2月 F90X / SIGMA 28-70mmF2.8EX / DYNA EX 100 この2週間でD7000が軽く買える以上の設備投資をして予算がなくなった。もうカメラなど絶対に買えない。これで物欲は雲散霧消し、跡形もな...