超広角ズームは何を買うか?

スポンサーリンク

桜が開花して絶好の撮影シーズン到来であるが、またカメラに興味がなくなってきた。K-S2もG7もまったく興味なし。まあ全く値下がりしないということもあるが、要するにボディーなんか買っても撮れる写真は何も変わらないんだよ。それよりはレンズだろ? 特に今までにない画角のレンズを手に入れれば確実に撮れる世界が変わる。中でも超広角レンズはその代表格だろう。その強烈なパースペクティブとワイドな画角により肉眼を超越した映像をいとも簡単に得られる。写真を変えたければこういうクセのあるレンズを手に入れるのが一番手っ取り早い。もちろん明るい単焦点という選択もあるのだが、単焦点は買っても結局使わないことがわかり切っているので、買うならやはり画角の被らない超広角ズームが良い。

そうすると有力候補に挙がってくるのがSIGMA 10-20mmF3.5EX DC HSMである。このレンズは以前6万円くらいしていたと思うのだが、最近値下がりして44,000円前後になっている。何とか手の届くところまで下りてきたのだ。

これとよく似たスペックのレンズでSIGMA 10-20mmF4-5.6EX DC HSMというのがあった。つまり画角は同じでF値が暗いだけ。確か29,800円くらいで売っていたと思うのだが、最近になって価格.comを見ると完全に在庫がなくなっている。したがって今買うなら明るい方のF3.5しかないんだ。F4-5.6は中古でもなかなか出てこない上に、かつての新品価格より高い値段では買う気になれない。

発売時期としてはF3.5の方が新しい。しかしPhotozoneのレビューやその他の評価を見ると、概ねF4-5.6の方が描写性能は高いようだ。F3.5の方は広角端で周辺が流れることがウィークポイントとされている。確かにサンプル画像を見ても四隅で極端に甘くなっていることは確認できる。数値的にも10mm端の開放では四隅の解像度が極端に低く、絞ってもほとんど改善されないところが問題である。したがって10mm端の周辺画質というのはもう諦めるしかないんだな。

一方旧タイプのF4-5.6は周辺まで比較的解像度が高く、10mm端でもF5.6まで絞れば十分使える性能を持っている。実はこのレンズは以前フォーサーズマウントで持っていたから、おおよそのことはわかるんだけど、確かに周辺が流れるようなことはなかった(但し片ボケがあった)。超広角ズームともなるとどうしても周辺が流れるのは致し方ないのだが、旧F4-5.6は同クラスの超広角ズームの中でトップクラスの描写性能を持っていたと思う。これが手に入らなくなったのは非常に残念だ。

現時点ではF3.5しか選択肢がなくなってしまったのだが、F4-5.6より劣る周辺画質をどう考えるかだ。決して安いレンズではないだけに、周辺が流れるようなレンズはご遠慮願いたいところである。ただPhotozoneのレビューを見ても、悪いのは10mm端のそれもごく四隅だけなんだ。四隅でない周辺(つまり端から1/4くらいのところ)の画質はどこがそんなに悪いの?というくらい良い。数値的にも中心部から周辺部にかけての解像度は開放からF4-5.6を上回っており、さすが新設計であることを窺わせる。しかも15mmや20mmでは開放から四隅まで非常に解像度は高く、開放から安心して使える性能を持っている。

もう一度言うが、悪いのは10mm端のそれもごく四隅だけなんだ。それ以外はすべてF4-5.6を上回っていると言って良い。少し画角を狭めて12mmくらいで使えば四隅までまったく問題のない画質になることは想像に難くない。その点だけをもってダメレンズの判を押してしまうのはいかがなものかと思う。だいたい四隅の流れが気になるのは広い風景を広く写したいときだけである。そういう使い方は超広角の正しい使い方ではない。本来の使い方である、被写体に思い切り接近して遠近感を強調するような場合には四隅はまったく気にならない。もちろんズーム全域でF3.5の明るさは非常にありがたいことは言うまでもない。この画角でF4-5.6というのは暗すぎて使いづらいことは前持っていたからよくわかる。これならばSIGMA 17-50mmF2.8EX DCと最強コンビを組めるだろう。

ただ明るさの代償として気になるのは大きさだ。F4-5.6ではフィルターサイズが77mmだったのが82mmにまでなっている。うちには77mmのフィルターはたくさんあるが、さすがに82mmは一枚も持っていない。82mmともなると保護フィルターといえども非常に高価である。これはもう保護フィルターなしで使うしかないであろう。超広角は前玉が飛び出しているのでフィルターを付けられないレンズも多い。傷を付けるのが非常に怖いが、フードで何とかガードするしかない。

それともう一つの選択肢としてはTamron 10-24mm F3.5-4.5 DiIIというのがある。こちらの方は38,000円前後と少し安く、フィルター径も77mmなので使いやすいという利点がある。ただこのレンズは描写性能の評価があまり芳しくないんだ。10mm端での周辺画質はSIGMAより若干良いんだけど、中心部の解像度はかなり低い。しかも広角端だけじゃなくてズーム全域にわたって中心部がピリッとしないんだ。中心がバリバリシャープで周辺が甘いのはまだ許せるが、中心も周辺もパッとしないレンズには魅力を感じない。だって主要被写体は中央付近に置くのが普通だから・・

よって買うならやっぱりSIGMAのF3.5一択ということになる。あ、Pentax純正の12-24mmもあるんだけどね、TokinaのOEMのくせにあんなボッタクリ価格は論外!(爆)

SIGMAもそろそろモデルチェンジがありそうだし、Pentaxマウントが消えるかもしれないから早く買っておいた方が良いかもね? しかし最大の問題はこれを買っちゃうともう後戻りはできないということなんだ。いつ終わるかわからないPentaxと心中する覚悟はあるのかね?(爆)

コメント

  1. BigDaddy より:

    Olympusの9-18mmが意外と安いと思うのですが、m4/3で超広角は考えておられないのでしょうか?。

    私はPentaxのAPS-Cとは心中しないようにと思っています。SonyのEマウントとm4/3で行こう、今日現在はそんな思考でいます。

    とは言えPentaxは捨てませんけどね(笑)。防塵防滴のWRレンズの18-135mmでもいずれ買って旅行、雨天用にK-5とセットで使おうとか考えています。

    しかしそのF3.5モデル、フィルター径が82mmって馬鹿でかいですねぇ(笑)。マップカメラオリジナルのフィルターがマルミ製で無茶安いので一度お確かめ下さい。うちでは新品フィルターは全部マップカメラです。

  2. 型落ちハンター より:

    やっぱりPentaxと心中はあり得ないですか・・(笑)

    Olympusの9-18mmは安いと言っても49,500円するんですよね・・。しかも18-36mm相当ですから、それほど超広角というわけでもないんですよね・・

    それにあんなチャチなレンズが5万円もするというのがケチな私には許せないんですよね・・(笑)。もちろん小さい方が良いに決まってますが、バカでかいSIGMAの方がお買い得に思ってしまいます。(爆)

    マップカメラのフィルター調べてみましたが、82mm径で2,695円ですね。何とか許容範囲でしょうか・・

    18-135WRも結構安くなってますが、広角端の周辺画質がねえ・・(^_^;

  3. ド素人志向 より:

    こんばんは。
    年度末リア多忙でご無沙汰しております。

    一昨年暮れに買ったたしか298で購入した中古のシグマ暗い方を撮影の際はいつも持っていくのですが結局新しく買ったレンズやボディを優先して使ってしまうので最近めっきり出番が少ないですねぇ(;´Д`A “`

    フィルターは共用を気にせず基本UVかMCプロテクターを全レンズに着けてますので共用するのは大口径PLくらいですが中華PL大口径何種か買いましたが以前クルマで甘樫丘に行った際シグマ17-50のフィルターがキャップを外して撮ろうとしたらバッグ内でフィルターのガラス部のみが粉々に割れていたトラウマがありデジタルはカスタムフィルターとか使えるので替えのフィルターはまず持って行かないですねー

    広橋行かれた週末ほぼ終わりかけの賀名生撮りにK-5Ⅱs+シグマ17-50、DAL55-300、10-20暗い方、旧DAリミ21とG5+単20、45-175PZの布陣で出撃してきましたが結構上りがキツいので結局使ったのはDA21と45-175PZが殆どで55-300と10-20は全く出番がなくバッグ内のイジメウェイトと化してしまいました(爆)

    前日行く前の準備であれもこれもとイメージして最良の布陣で臨むのですが個人差もあるでしょうが、結局愛着と見栄、最近買った機材順って感じになるのではないでしょうか?(笑)

    手持ち各マウントで全ジャンルのレンジを揃えようとしましたが経済的&体力的な理由と使う頻度を見極めて超広角は旧シグマ持ってるのでM4/3は14&20単と標準&望遠ズーム、Eマウントは標準ズーム、フルサイズは24~300まで単&ズーム各種手持ちあるのでしばらく買わない宣言します。

    今年もいよいよ桜の撮影時期ですが写真のウデはまったく上がらず毎年同じような出来なのでいくら機材のバリエーションを増やしても時間とカネの無駄のような気がしてきました・・・

  4. 型落ちハンター より:

    >ド素人志向さん

    昔持ってたシグマ10-20も結局ほとんど使わなかったですね(爆)。基本的に超広角が使えるシチュエーションってそうそうないので・・
    持って行ってもカメラバッグの重しになる可能性が・・(爆)

    おっしゃる通り、機材をいくら買っても桜は毎年同じようにしか撮れないんですよね・・(爆)
    やっぱり何も買わない宣言かなぁ?(笑)

  5. Kan より:

    オリンパスのフォーサーズ(マイクロ・・・じゃないほう)と心中の道を選んだKanです。
    最新のカメラ本体よりもレンズを充実させるのは確かに正しいと思います。しかし、撮影に出かけること自体忘れがちな昨今、買う意味が無いんじゃないの?と自問自答するこの頃。(爆)
    ちなみに私はフォーサーズのレンズの9-18や70-300あたりを計画してますが、さてさて?。(^_^ゞ

  6. 型落ちハンター より:

    >Kanさん

    もはやGM1S+キットズームしか使わなくなっているので、レンズを買うこと自体が無駄なような・・(爆)

    9-18はマイクロよりもフォーサーズの方がでかいことを除けば性能は上ですよね。アダプターで使うのもアリかなと思います。