2016年4月 K-30 / smc PENTAX-DAL 55-300mmF4-5.8ED
またしつこく一本桜を撮ってきた(爆)。この前のは下見で、今回が本番である(笑)。昨日の雨で少し散ってしまったが、まだほぼ満開の状態を保っていてくれた。相変わらず天気がスッキリしないが、こんな天気の方が桜の色はきれいに出るもんだ。
また同じ写真の焼き直しじゃ芸が無いので、今まであまり撮ってないアングルでまとめてみた。と言っても、結局どこかで見たような写真になるんだけど・・(爆)
2016年4月 K-30 / SIGMA 17-50mmF2.8EX DC
2016年4月 K-30 / SIGMA 17-50mmF2.8EX DC
2016年4月 K-30 / SIGMA 17-50mmF2.8EX DC
2016年4月 K-30 / SIGMA 17-50mmF2.8EX DC
2016年4月 K-30 / smc PENTAX-DAL 55-300mmF4-5.8ED
一応、最後のだけは池の反対側からのアングルで過去には撮ってないはず。フェンスが邪魔なんだけど、まあそういうことは気にしない。(笑)
コメント
こんばんは。
この前が本番で次の日曜まで出撃不能です・・・
旧10-20使ったおかげで3か所とも満足の歩留まりでしたが、
今まで気づかなかった盲点としましてPZ14-42の文字を隠すためのステップアップリングの上から付けたドームフードが
一本桜帰り際に撮ったオバハンの真似して満足の写りの下の畑の菜の花入れた広角端の画像が全てケラれていてたことです(;´・ω・)
寒い時期に購入し今まで気合い入れて撮ってませんでしたので、せっかくの薬師寺も郡山城も望遠以外の足を使わないズボラ撮りは残念な結果でした・・・
しかしオリの真似してGX7Mk2ってガンダムかいっ!(笑)
ペンタの真似してGX7superとかGX7Ⅱsとかもアレなんで
海外と同じ2桁ネームで出せなかったんですかねー
>ド素人志向さん
ステップアップリングやフィルター重ね技は禁物ですね・・
オリ14-42II Rにネジ込み社外フードを付け、さらに保護フィルター付けたら広角端で見事にケラれました。(笑)
まさかのGX7 mkII登場ですな・・
そんなもん出すよりGX7を値下げして再販してくれた方がよっぽどありがたいですが・・
一時3万円台突入したときに買っておかなかったことが悔やまれます。(^_^;
流通在庫GM5新品を有難がって買うより
GX7美品中古を底値で買うのが正義と信じてます(笑)
奈良南店にゴミだらけと査定され底値で売った12-32黒も
桜の時期で早々に全国流転し今は黒が希少みたいですねー
OM4-Ti亡き現在ペンタ中古でフィルム回帰はいかがでしょうか(爆)
OM1仮想敵国MX黒なんて無印FEとかマニュアルアダプター付OM10より楽しいッスよ(;’∀’)
現存手持ちの新品12-32は
ステップアップリング、フィルター、パチライカフードの
重ね技でまったくケラれないんで油断してました・・・
ずいぶんGM1の悪口を書いてしまいましたが
写りはGX7同等なのでコンデジと思って使えばいいんですよねー
昨日使い倒してコントロールダイヤルが壊れてGM1からX70に買い替えられた方のブログを拝見しやはりあまり使わずGX1かPL5に14単とGF1に20単併用で使い倒そうと思いました(爆)
>ド素人志向さん
12-32黒は新品も含めてめったに見ないですね・・
GM1は銀レンズになっちゃいましたが、m4/3は黒で統一する方針なので、今後購入するレンズはたとえパンダになっても黒を買います。(爆)
OM以外のMFフィルム機はどうも疎いんですよね・・(^_^;
最も恐れているのはフィルム回帰してOM-4Ti売ったことを激しく後悔するパターン・・(爆)
GM1はコンデジだと思わないとやってられんでしょ?(笑)
というか、コンデジ以上の使い方はしてないです・・
かなり手荒に扱ってるので壊れるかも?(爆)
夜勤明け爆睡なので仕事帰りに奈良市内の無名桜名所3か所に
右ポッケに入れたGM1で望遠足らない今朝撮ってきました。
既に祭りは終わり葉桜70%で明日出撃するなら南部しかなさそうですねぇ(;’∀’)
標準PZでケラれたエ○ミ49mm汎用ドームフードを外して
近所のババァに
「兄ちゃん、写真撮ってはんの?」
と言われながらの検証14-42PZ+旧ペンタ純正49mm角型49mmフードでケラレ問題解決しました(笑)
ケラれ解消しても明日はもう葉桜祭りなので
一瞬の写欲全開分泌もフィルムMF機を出動させず
今年のネイチャー春の陣が終焉をむかえました・・・(;´・ω・)
>ド素人志向さん
もう終わってましたが、佐保川の桜が凄かったです。
昨日は御杖~曽爾出撃してきました。まだまだ見頃です。
丸山公園の山桜と三多気の桜はこれからですね・・
もうちょっと後だと、屏風岩&行者還林道の山桜も・・