-
-
2001年の獅子座流星群
2012/11/15 -自然
OM-4Ti, ZUIKO 24mmF2.8, 天体北斗七星と流星 2001年11月 OM-4Ti / ZUIKO 24mmF2.8 / Fuji ISO800 天体写真などめったに撮るわけではないが、その時期が近づいてきたので過去のネタを持ってきた。 ...
-
-
鳥見山公園の紅葉
2012/11/13 -自然
E-620, ZUIKO Digital 14-42mmF3.5-5.6, ZUIKO Digital 40-150mmF4-5.6, 奈良, 紅葉2012年11月 E-620 / ZUIKO Digital 14-42mmF3.5-5.6 久しぶりにネイチャーフォトなど撮ってみた。近年「写真のために写真を撮る」ことなどあり得ないのだが、これも物 ...
-
-
吉野の紅葉
2012/11/10 -自然
E-620, ZUIKO Digital 14-42mmF3.5-5.6, ZUIKO Digital 40-150mmF4-5.6, 奈良, 紅葉2012年11月 E-620 / ZUIKO Digital 40-150mmF4-5.6 ネイチャーフォトの稼ぎ時といえば、春の桜と秋の紅葉。これが年中二大行事である。その昔、ネイチャーをやっていた ...
-
-
曽爾高原のススキ
2012/10/11 -自然
E-520, ZUIKO Digital 14-42mmF3.5-5.6, ZUIKO Digital 40-150mmF4-5.6, 奈良2009年10月 E-520 / ZUIKO Digital 40-150mmF4-5.6 例年この時期になると「曽爾高原」をキーワードにした検索件数が急増する。奈良県では言わずと知れたススキの名所で ...
-
-
行者還林道の紅葉
2012/10/09 -自然
E-520, ZUIKO Digital 14-42mmF3.5-5.6, 奈良2010年11月 E-520 / ZUIKO Digital 14-42mmF3.5-5.6 大峰山脈の最深部を横切る国道309号線はかつて行者還林道と呼ばれた林道が昇格したものである。そのため今も落 ...
-
-
芳ヶ平
2012/10/02 -自然
AF-S Nikkor 24-85mmF3.5-4.5G, F80s, TREBI 100C, 群馬芳ヶ平湿原 2002年10月 F80s / AF-S Nikkor 24-85mmF3.5-4.5G / TREBI 100C 典型的なネイチャーフォト。昔の写真はこんなのしか残っていない。(苦笑) ...