「 SIGMA 17-50mmF2.8EX DC 」 一覧
-
-
瀧蔵神社のしだれ桜
2014/04/17 -花
K-30, SIGMA 17-50mmF2.8EX DC, 奈良, 桜2014年4月 K-30 / SIGMA 17-50mmF2.8EX DC 最近カメラにまったく興味がなくなった。もうカメラなんてどうでもいい、コンデジで十分とさえ思えてきた。(爆) 機材ネタをしない ...
-
-
月ヶ瀬の桜 2014
2014/04/09 -花, 風景写真
K-30, SIGMA 17-50mmF2.8EX DC, smc PENTAX-DA L 55-300mmF4-5.8ED, 奈良, 桜2014年4月 K-30 / SIGMA 17-50mmF2.8EX DC 奈良市月ヶ瀬(旧月ヶ瀬村)は梅の名所として知られているが、実は桜の方が見事だったりする。以前はまったく知られていなくて花見の ...
-
-
明日香の春
2014/04/05 -花
K-30, SIGMA 17-50mmF2.8EX DC, smc PENTAX-DA L 55-300mmF4-5.8ED, 奈良, 桜2014年4月 K-30 / SIGMA 17-50mmF2.8EX DC これまであまり撮ってなかったような気がするが、明日香村周辺の桜を撮ってみた。4/2の撮影だが、たぶん一番満開と思われる頃。桜 ...
-
-
杣之内町の一本桜
2014/04/03 -花
K-30, SIGMA 17-50mmF2.8EX DC, smc PENTAX-DA L 55-300mmF4-5.8ED, 奈良, 桜2014年4月 K-30 / SIGMA 17-50mmF2.8EX DC このところ毎年撮っているが、天理市杣之内町にある一本桜をまた見てきた。4/1現在の状況だが、写真を見るとちょっとだけ早かった ...
-
-
賀名生梅の郷 2014
2014/03/25 -花, 風景写真
K-30, SIGMA 17-50mmF2.8EX DC, smc PENTAX-DA L 55-300mmF4-5.8ED, 奈良2014年3月 K-30 / SIGMA 17-50mmF2.8EX DC 奈良県五條市にある賀名生(あのう)梅林は県下最大の梅林であり、約2万本もの梅が咲き乱れる。ここはいわゆる観賞用の梅ではく、す ...
-
-
早春の候
2014/03/16 -花, 風景写真
K-30, SIGMA 17-50mmF2.8EX DC, smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6AL, 奈良2014年3月 K-30 / SIGMA 17-50mmF2.8EX DC カメラのテストに疲れた(爆)。ここはいつからレビューサイトに鞍替えしたのか? でもカメラのテストはアクセスが稼げるんだ。だい ...
-
-
JPEG保存で解像感は劣化するか?
2014/03/06 -デジタルカメラ
K-30, SIGMA 17-50mmF2.8EX DC, カメラ雑学まず初めに、解像感評価ソフトをアップデートしたのでダウンロードできるようにしておく。これまでJPEGにしか対応していなかったが、他にもTIFF, PNG, BMPを読めるように改良した。同時にコントラ ...
-
-
PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6AL vs SIGMA 17-50mmF2.8EX DC
2014/03/04 -レンズ
K-30, SIGMA 17-50mmF2.8EX DC, smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6ALPENTAXのしょぼい標準ズームDA-L 18-55mmF3.5-5.6ALは広角側の像面湾曲が酷く、どうやっても満足な絵が得られない。そのため特に広角側ではSIGMA 17-50mmF2.8EX D ...
-
-
SIGMA 17-50mmF2.8EX DCの解像感を検証
2014/03/03 -レンズ
K-30, SIGMA 17-50mmF2.8EX DC先日公開した解像感評価ソフトを用いてSIGMA 17-50mmF2.8EX DCの解像感を絞りごとに比較してみた。その結果、非常に興味深いデータが得られたので紹介する。これは目視で確認した解像感と完全 ...
-
-
シグマのサポートは最高
2014/02/27 -レンズ
SIGMA 17-50mmF2.8EX DCAF不良問題でK-30と一緒に入院していた17-50mmF2.8EX DCだが、本日会津工場から直接送られてきた。受付からきっちり一週間で修理完了。ピント調整は通常修理より時間がかかるという但し書きが ...
-
-
SIGMA 17-50mmF2.8EX DCレビュー
2014/02/17 -レンズ
K-30, SIGMA 17-50mmF2.8EX DCK-30 / SIGMA 17-50mmF2.8EX DC 27mm f5.6 1/640sec ISO200(クリックで等倍表示) やっと外で実写できたのでレビューしてみる。良いレンズというものは1 ...
-
-
最後のトドメ
2014/02/15 -レンズ
SIGMA 17-50mmF2.8EX DCレンズを売って得た軍資金を元手にSIGMA 17-50mmF2.8 EX DCを購入した。シグマを売ってまたシグマ(笑)。レンズだけじゃないけど、すべてヤフオクの売却益で賄ったので実質的にタダ。労せず ...