2010年7月 E-520 / ZUIKO Digital 14-42mmF3.5-5.6
福島県の南部、田島町と昭和村にまたがる地域に駒止湿原と呼ばれる大規模な湿原がある。実はこの場所は結構よく通っていて、過去に二度か三度は訪れたことがあるはずだが、そのうち一番最近なのは2010年、福島原発事故が起こる前の話だ。
駒止湿原は田島側から大谷地、白樺谷地、水無谷地と3つの湿原が続いていて、全部歩くと結構な距離になる。このとき歩いたのは大谷地、白樺谷地の2つだった。ここはニッコウキスゲの群落で有名なのだが、7月20日に訪れたときにはほとんど終わっていて、少ししか残っていなかった。そのためこれといった花がなく、ただの草原みたいな景色になってしまった。
2010年7月 E-520 / ZUIKO Digital 14-42mmF3.5-5.6
よく見ると白いワタスゲが咲いているのがわかるだろうか?
2010年7月 E-520 / ZUIKO Digital 14-42mmF3.5-5.6
少しだけ残っていたニッコウキスゲ。
2010年7月 E-520 / ZUIKO Digital 14-42mmF3.5-5.6
これはギボウシ。
2010年7月 E-520 / ZUIKO Digital 14-42mmF3.5-5.6
この黄色いのはキンコウカだったかな?
2010年7月 E-520 / ZUIKO Digital 14-42mmF3.5-5.6
何もない景色だけど、空が広いとやっぱり気持ちいい。
2010年7月 E-520 / ZUIKO Digital 14-42mmF3.5-5.6
2010年7月 E-520 / ZUIKO Digital 14-42mmF3.5-5.6
2010年7月 E-520 / ZUIKO Digital 14-42mmF3.5-5.6
ここは白樺が結構美しい。
どうも自分は南会津、特にこの昭和村というところが好きで何度となく訪れている。実はそこに超有名な某廃校があるのだが、すぐ前を通っていながら気づかずに素通りしている。いつなくなるかわからないので、それだけが心残りだ。