E-P5は買いか?

スポンサーリンク

カメラにまったく興味がなく、価格.comも見ていなかったが、最近ふとしたきっかけで覗いてみたらE-P5が39,980円まで下がっていた。4月下旬頃に一気に値下がりしたようだ。もちろんPEN-Fの発売で価値が急落したということだろう。今後どこまで下がるのかが見ものだ。前代のE-P3は最終的に29,800円まで行ったが、さすがにそこまでは行かないだろう。ソニーセンサーになってからのオリンパスはかつてほどの投げ売りはしなくなったからだ。これ以上の値下がりの余地は少なく、せいぜいあと2千円くらいが限度ではないだろうか? まあ今から3ヶ月くらいが旬だと思う。

E-P5が発売された頃はとんでもないボッタクリ価格だったのを覚えているだろうか。EVFも付いてないくせにあり得ない価格だと思った。だから当時は気にもならない存在だった。自分に到底買えないカメラは初めから興味がないんだ。しかしオリンパスは投げ売りが始まって初めて適正価格になったと言える。E-P5の価値はしょせん4万円程度しかなかったということだ。だからオリンパスは決して発売直後に買っちゃいけない。

これまで気にも留めなかったE-P5だが、ここまで値下がりするとにわかに興味が湧いてくる。そこで問題となるのは、これ以上値下がりして我慢できるのか?ということである。GM1Sだってまったく買う予定もなかったのに、安さに我慢できなくて買ってしまった経緯がある(爆)。ましてやGX7の底値を見逃しただけになおさらである。そこでE-P5を買う価値があるのかどうか考えてみよう。

仮にE-P5を買ったとしたら、当然性格が被るE-PL5はドナドナすることになる。そこでE-PL5に対して優れている点を挙げてみよう。

・5軸手ぶれ補正を内蔵
・1/8000秒の高速シャッター
・秒間9コマの連写速度
・WiFi内蔵
・フラッシュ内蔵
・電子水準器内蔵
・2ダイヤルの操作系
・ピーキング機能搭載
・高級感

細かい点を挙げれば他にもあるだろうが、大まかにはこんなところだと思う。要はこれだけのために買い換える価値があるか?ということになる。この中で絶対欲しいと思えるのは、5軸手ぶれ補正とWiFiくらいだろう。あとは別にあってもなくてもいいようなものだ。そして大事なことは、画質的にはE-PL5とまったく変わらないということだ。センサーが同じかどうかはわからないが、画像処理エンジンはTruePic VIのままでE-PL5と変わらない。この点は後発のE-M10やE-PL7に劣っている。

ということは5軸手ぶれ補正とWiFiのためだけに買い換える価値があるのか?ということになる。もちろん操作性は向上しているからE-PL5より快適になることは確かだが、その代わりに失うものも大きい。その一つは軽快さであり、E-P5はボディーだけで420gとミラーレスとしては結構重い。そして可動式モニターはE-PL5と違って自分撮りができない上に、上方向にも80度しか可動しない。つまり水平にすることさえできないという中途半端な仕様だ。この差はかなり大きい。それとね、電源スイッチが右手側にあるのはいいんだけど、あの形状じゃ片手で操作しづらい。その点、E-PL5はボタン式だから右手だけで操作できるのがいいんだ。

E-P5というのはどうも発売当初から中途半端な感じが漂っているんだよなぁ。これが初めからEVF内蔵ならGX7同様に注目されたんだろうけど、外付けになったことでOM-Dの陰に埋もれてしまった感がある。そしてすぐに後発のE-M10やE-PL7が出てきたことから、機能的にも一世代遅れている印象があり、なおさら中途半端な存在になってしまった。だから今頃になって投げ売りが始まったんだろう。格下のE-M10が49,800円までしか行かなかったのに、E-P5がすでに4万円を切っているということは、E-M10より価値が低いとみなされている証拠である。やはりEVF外付けのディスアドバンテージは大きいのだ。

E-P5を買ったらいずれ後追いでEVFを買うことになるだろうけど、自分には高価なVF-4は到底買えないので、安いVF-3で我慢することになる。その場合、アイセンサーは付いてないし、精細度も低くてE-M10より見劣りしてしまう。しかもチョンマゲスタイルだ(笑)。やっぱりEVFは内蔵してないとスマートじゃないんだよ。それならばE-M10 mkIIが安くなるのを待った方が賢いと思える。E-P5 + VF-3が5万とすれば、E-M10 mkIIもいずれその辺まで行くだろう。要するにE-P5はEVFの差額分だけ安いということであり、後から買うくらいならOM-D系を買った方が得に決まっている。だから人気がないんだ。

以上はオリンパス的な事情だけれども、ペンタックスとの関係を考えると、仮にE-P5を買ったならばペンタックスはすべてドナドナして完全撤退ということになる。なぜならE-P5はK-S2より格が上のカメラであり、メインカメラになり得るからである。つまりマイクロフォーサーズに完全移行ということを意味する。もしE-P5を買っちゃったらK-S2はあきらめざるを得ないんだよ(まだ買う気だったのか?)。

よって今E-P5を買うということは、今後の予定が大きく狂う可能性が高い。だから安易に手を出しちゃいけないんだ。しかし高嶺の花が安くなると気になる。買わなきゃ損と焦ってしまう(爆)。これだから貧乏性は辛い・・。これから数ヶ月間、葛藤の日々が続くであろう(爆)。

コメント

  1. ド素人志向 より:

    こんばんは。

    レイアウト変わりましたね。
    ゆうべ書き込んで送れなかった理由がメアド必須には驚きです(笑)

    お互いにPL5所有した上でセンサー、エンジンが同じでグリップ固定のより重いP5には魅力を感じないですねぇ。
    チョンマゲEVFお持ちでなく2ダイヤル&EVF欲しいなら無印M5オッサン大好き黒中古の方が現時点ではイイと思います。

    最近県内シャッター通り商店街巡りにハマって昼間高田市内をM4/3のみで歩きまくりましたが
    ニチイが近商に替わってるコトとキンタカ駅前商店街のアーケードが撤去されてるコトに帰宅してから気づきました(爆)

  2. 型落ちハンター より:

    >ド素人志向さん

    匿名のしょーもないコメントをブロックするためにメアド必須にしてみましたが、蹴られる方続出で迷惑かけてるかもしれないので戻しました(爆)。

    E-PL5持ちにはやはりE-P5は魅力が少ないですね・・
    今どきEVF外付けは人気出なくて当たり前でしょう。ああGX7が・・(爆)
    市場原理から考えると妥当な価格かと思います。
    このまま資金温存してK-S2か・・(まだ言うか?)

    高田旧市街はうら寂れた感じが昭和チックでよろしいですね。

  3. Kan より:

    E-P5、私も実は気になっております。(爆)
    金属ボディの、その絶妙な重さから感じる高級感はたまらないですね。DMC-GF5をドナドナして・・・なんて私もつい考えてしまいます。(更爆)
    ファインダー/フラッシュどちらをとるかはこの手のカメラの宿命、フラッシュ内蔵こそ大事と考えるならファインダーは潔く捨てるのも仕方がないと思います。
    両方を両立したE-M10,E-M10 MarkⅡはものすごいカメラです。手応えが足りませんけど(個人的に)。
    GX7かぁ・・・。(~_~;)

  4. ド素人志向 より:

    こんにちは。

    E-M5はシャッター10万ショット耐用可能ですがE-P5は耐用試験結果未公表・・・
    E-M5内蔵EVFは144万ドットですがアイセンサー&ロック付きのVF-4はボッタクリ価格(笑)

    たった今まで知りませんでしたが手持ちのアイセンサー&ロック無し144万VF-2はディスコン。。。

    OM-D内蔵EVFの「OMスタイル」など3種類のファインダー表示ってのもまったく存じませんでしたが、無印旧OM-Dよりも旧CIロゴと2ダイヤル&Wi-fiで往年のOM大好きオッサン&カメ女もろとも取り込み作戦のPENの方が危険な香りがします。
     
    レンズラインナップを嘆かれしばしば脱北宣言されるのに未練のあるように見えるペンタ、未だ未練の残るように見えるニコンAPS-C一眼、4ti亡き後高感度は弱いけどオリンパス愛を再認識させたレフ機E-620、安く買えたうえに大満足のコンデジ代替GM-1s・・・

    全てを満たして死ぬまで使い倒せるのは数年後の底値E-M1mark2、中古美品E-30、4ti買い戻ししかないような気がします(爆)

  5. 型落ちハンター より:

    >Kanさん

    PENフラッグシップは見た目と質感でコロッと逝かせる作戦なのかな・・?(爆)
    たぶんGF5しか持ってなかったら買うでしょうが、E-PL5持ってるとほとんど魅力がないんですよね・・
    ソニーセンサー同士入れ替えても何も変わらないんで・・

    やっぱりEVF&フラッシュ内蔵のE-M10 markII待ちが得と思いますよ。

  6. 型落ちハンター より:

    >ド素人志向さん

    OM-Dはプロ向け、PENは一般向けという性格付けですかね?
    どっちにしろチョンマゲでボッタクリのVF-4を買うなんてアホらしすぎて、OM-D以外にあり得ないでしょ。(爆)

    今はもうGM1sしか使ってないので、一眼レフなんてどうでも良くなってきました。
    ゆくゆくはニコンでフルサイズデビューってとこでしょうか?(爆)