ZUIKO Digital 14-42mmF3.5-5.6

風景写真

熊野古道・果無集落

2013年5月 E-620 / ZUIKO Digital 14-42mmF3.5-5.6 日本一広い村として知られる奈良県十津川村に果無(はてなし)という集落がある。熊野古道の一つである「小辺路」最大の難所とされる果無峠を越える道筋に位置...
廃校/廃村

旧下芳野小学校の桜と廃プール

2013年4月 E-620 / ZUIKO Digital 14-42mmF3.5-5.6 先日取り上げたばかりの下芳野小学校だが、4/15に訪れたら山桜が咲いていたので桜とのコラボを撮ってみた。またいくつか別の施設も見つけたので、新たな写...
廃校/廃村

旧広橋小学校木造校舎

2013年4月 E-620 / ZUIKO Digital 14-42mmF3.5-5.6 これも4月4日の撮影である。奈良県下市町にある広橋峠の頂上に建つ旧広橋小学校。ここも割と最近(と言っても10年ほどになるが)廃校になったので、現役だ...
自然

屏風岩の山桜 2012

2012年4月 E-620 / ZUIKO Digital 14-42mmF3.5-5.6 初めに断っておくが、これは今年の写真ではない。昨年撮ったものだ。お間違いのないように。 曽爾村の屏風岩公苑はヤマザクラの名所として知られており、近年...

貝原のしだれ桜と西山桃源郷

2013年4月 E-620 / ZUIKO Digital 14-42mmF3.5-5.6 先日、丹生小学校のついでに撮影した写真である。予想通り、貝原のしだれ桜は満開だった。残念ながら、今日の雨と風でもう散ってしまっているだろう。
廃校/廃村

旧丹生小学校の桜

2013年4月 E-620 / ZUIKO Digital 14-42mmF3.5-5.6 「奈良県で最も美しい廃校」と思っている丹生小学校へ桜を求めて行ってきた。今年は例年より大幅に早いため、見頃の見極めが難しい。昨年より10日早いことを...

杣之内町の一本桜

2013年4月 E-620 / ZUIKO Digital 40-150mmF4-5.6 奈良県天理市の杣之内町というところに地元ではちょっと有名な一本桜がある。場所が少しわかりにくいのだが、石上神宮から少し南へ行って、西乗鞍古墳の北側にあ...
風景写真

大和の桃源郷(西山)

2012年4月 E-620 / ZUIKO Digital 14-42mmF3.5-5.6 奈良県下市町の西山地区に桃源郷と呼ばれている一角がある。黄色のサンシュユと淡いピンク色の河津桜?(品種がよくわからない)が咲き乱れる、まさに桃源郷を...
デジタルカメラ

物欲より写欲

2013年3月 E-620 / ZUIKO Digital 14-42mmF3.5-5.6 季候が良くなってくると写真を撮りに出かける機会も増えるだろう。今日も梅を求めて歩いてきたのだが、良い風景に出会えると物欲なんてどうでもいいと思えてく...
デジタルカメラ

物欲消滅

天理市の銀杏並木 2012年11月 E-620 / ZUIKO Digital 14-42mmF3.5-5.6 このところの「ハードよりソフト」重視路線が功を奏してか、物欲が完全に消滅した。今ある機材で十分すぎる、新しいカメラなど要らない、...
自然

東吉野の紅葉は当たり年

大又の大カエデ 2012年11月 E-PL2 / ZUIKO Digital 14-42mmF3.5-5.6 また物欲鎮圧のためネイチャーフォトなど撮ってみた。東吉野村といえば一般の観光客がそんなに訪れるような場所ではないが、ネイチャーカメ...
自然

鳥見山公園の紅葉

2012年11月 E-620 / ZUIKO Digital 14-42mmF3.5-5.6 久しぶりにネイチャーフォトなど撮ってみた。近年「写真のために写真を撮る」ことなどあり得ないのだが、これも物欲から目をそらすための作戦である。趣味を...
レンズ

ズイコーデジタル14-42mmズーム比較

フォーサーズアダプターMMF-2を購入してやってみたかったことが一つある。それはフォーサーズ用のZUIKO Digital 14-42mmF3.5-5.6(以下ZDと表記)とマイクロフォーサーズ用のM.ZUIKO Digital 14-42...
自然

吉野の紅葉

2012年11月 E-620 / ZUIKO Digital 40-150mmF4-5.6 ネイチャーフォトの稼ぎ時といえば、春の桜と秋の紅葉。これが年中二大行事である。その昔、ネイチャーをやっていた頃は11月は最も忙しい月だった。紅葉も標...
自然

曽爾高原のススキ

2009年10月 E-520 / ZUIKO Digital 40-150mmF4-5.6 例年この時期になると「曽爾高原」をキーワードにした検索件数が急増する。奈良県では言わずと知れたススキの名所であり、それを目当てにした観光客が多く訪れ...